現役イラストレーター/プロダクトデザイナーが主催する
趣味から仕事まで・大人から子供まで学べる実践的次世代イラスト+デザイン教室
静岡県浜松市中央区安間町1 金原明善生家内オフィス<北棟>
srids@outlook.jp ←24時間受付中
Tel: 090-7438-7740 電話対応は午前10時~17時
(土・日は電話での対応はしておりません)
↑3DCAD(ライノセラス)を
学びたい方はこちらをクリック↑
ビジネスで使用出来るグラフィックソフトillustratorやphotoshop等、印刷知識を一気に学びたい方はこちら↑
※当サイトはスマホとの連動性が悪い場合がございます。上手く見れないお客様はパソコンからアクセスしてください。
色鉛筆で描いてみよう。
水彩で描いてみよう。
デッサンを学ぼう。
浜松市学芸中学校などのデッサンによる受験対策も。(希望者)
偶然の絵の具の流れからキャラクターや動物を描いてみよう。
(想像力を付ける授業)
オリジナルマグネットを作ってみよう。(低学年)
新しい現代の必需品から日本の伝統模様を描いてみよう。
カワイイ・カッコイイの分析。
キャラクターを描いてみよう。
色んな技法を学んでみよう。
お皿に絵付けをしてみよう。
オリジナルのイラストを入れたキャンドルを作ってみよう。
グラデーションについて
ラインスタンプを制作してみよう。(希望者)
光について考える。(希望者)
ポートフォリオ(作品集)を作成しよう。(希望者)
<デジタル>
液晶ペンタブレットを使用したデジタルイラストレーションを体験してみよう。
(希望者・可能な場合はさらに深める事も可能です。)
AIを使用しイラストを生成してみよう。
チャットGPTを使用してみよう。
イラストを動かしてみよう。
VR体験。(仮想現実の中で立体的なイラストを描いてみよう。)








Over13クラス




デッサンを学ぼう。
色鉛筆で描いてみよう。
水彩で描いてみよう。
色々なタッチの研究。
学校では学べない、実践的なデザイン・芸術概論を学ぶ。
偶然の絵の具の流れからキャラクターや動物を描いてみよう。
(想像力を付ける授業)
半細密画について。
新しい現代の必需品から日本の伝統模様を描いてみよう。
カワイイ・カッコイイの分析。
キャラクターを描いてみよう。
色んな技法を学んでみよう。
お皿に絵付けをしてみよう。
オリジナルのイラストを入れたキャンドルを作ってみよう。
グラデーションについて
ラインスタンプを制作してみよう。(希望者)
光について考える。(希望者)
グラフィックソフトのイラストレーター・フォトショップを学ぼう。(希望者)
印刷知識を学ぼう。(希望者)
実際に印刷業者で必要なパンフレットやチラシや名刺を印刷してみよう。(希望者)
受験や就職・仕事でも使用出来るポートフォリオ(作品集)を作成しよう。(希望者)
液晶ペンタブレットを使用したデジタルイラストレーションを体験してみよう。(希望者)
<デジタル>
液晶ペンタブレットを使用したデジタルイラストレーション。
(希望者・可能な場合はさらに深める事も可能です。)
AIを使用しイラストを生成してみよう。
チャットGPTを使用してみよう。
イラストを動かしてみよう。
VR体験。(仮想現実の中で立体的なイラストを描いてみよう。)
Over16クラス



デッサンを学ぼう。
大学の為の受験対策のデッサンおよび色彩構成・イメージ構成。(希望者)
受験や就職・仕事でも使用出来るポートフォリオ(作品集)を作成しよう。(希望者)
色鉛筆で描いてみよう。
リアルな絵を描いてみよう。
水彩で描いてみよう。
色々なタッチの研究。
学校では学べない、実践的なデザイン・芸術概論を学ぶ。
グラフィックデザインの仕事を体験してみよう。(希望者・タイミング次第)
グラフィックソフトのイラストレーター・フォトショップを学ぼう。(希望者)
印刷知識を学ぼう。(希望者)
実際に印刷業者で必要なパンフレットやチラシや名刺を印刷してみよう。(希望者)
色々な技法を学ぶ。
プレゼンなどの資料作りに使えるイラストなど仕事で役立つイラスト。(希望者)
半細密画について。
黄金比率など溢れる表面上の思想に気を付けよう。
新しい現代の必需品から日本の伝統模様を描いてみよう。
認知できるギリギリまで特徴を分解してみよう。
カワイイ・カッコイイの分析。
キャラクターを描いてみよう。
お皿に絵付けをしてみよう。
オリジナルのイラストを入れたキャンドルを作ってみよう。
グラデーションについて
ラインスタンプを制作してみよう。(希望者)
光について考える。(希望者)
液晶ペンタブレットを使用したデジタルイラストレーション。(希望者)
<デジタル>
液晶ペンタブレットを使用したデジタルイラストレーション。
(希望者・可能な場合はさらに深める事も可能です。)
AIを使用しイラストを生成してみよう。
チャットGPTを使用してみよう。
イラストを動かしてみよう。
VR体験。(仮想現実の中で立体的なイラストを描いてみよう。)
クラスごとに学べる授業内容の一部を紹介します。
adultクラス


色鉛筆イラストなどを描いてみよう。
デッサンを学ぼう。
リアルな絵を描いてみよう。
水彩でイラストなどを描いてみよう。
色々なタッチの研究。
学校では学べない、実践的なデザイン・芸術概論を学ぶ。
グラフィックソフトのイラストレーター・フォトショップを学ぼう。(希望者)
印刷知識を学ぼう。(希望者)
実際に印刷業者で必要なパンフレットやチラシや名刺を印刷してみよう。(希望者)
液晶ペンタブレットを使用したデジタルイラストレーションを体験してみよう。(希望者)
偶然の絵の具の流れからキャラクターや動物を描いてみよう。
(想像力を付ける授業)
受験や就職・転職・仕事でも使用出来るポートフォリオ(作品集)を作成しよう。(希望者)
プレゼンなどの資料作りに使えるイラストなど仕事で役立つイラスト。(希望者)
半細密画について。
色々な技法を学ぶ。
黄金比率など溢れる表面上の思想に気を付けよう。
新しい現代の必需品から日本の伝統模様を描いてみよう。
認知できるギリギリまで特徴を分解してみよう。
カワイイ・カッコイイの分析。
キャラクターを描いてみよう。
絵本を作ってみよう。(希望者)
お皿に絵付けをしてみよう。(希望者)
オリジナルのイラストを入れたキャンドルを作ってみよう。(希望者)
身近なもので布を草木染めし、模様やイラストを描いてみよう。(希望者)
ラインスタンプを制作してみよう。(希望者)
光について考える。(希望者)
<デジタル>
液晶ペンタブレットを使用したデジタルイラストレーションを体験してみよう。
(希望者・可能な場合はさらに深める事も可能です。)
AIを使用しイラストを生成してみよう。
チャットGPTを使用してみよう。
イラストを動かしてみよう。
VR体験。(仮想現実の中で立体的なイラストを描いてみよう。)


