

東京・龍名館・・おもてなしポストカード
東京駅のホテル・龍名館にて当スクール代表のイラストが宿泊客のおもてなしポストカードとして配布されております。 出張の際は是非ご利用くださいませ。 <スールーデザイン&スールーイラスト&デザインスクール> 現在スールーイラスト&デザインスクールでは大人から子供まで生徒募集...


経木にイラスト
当スクール代表が表紙カバーのグラフィックデザインに携わった「経木のメモ帳・ひのきバージョン」(株式会社フォレストフィーリング)を提供して頂いたので、生徒さん達に一味違うイラスト体験をしてもらいました。 本物の木をちぎる音を聞き、木に触り、匂いを嗅ぎ、絵をしたためる、そして鑑...


生徒さんに実際にイラストのお仕事を体験してもらいました!
当教室代表がメインデザイナーを務める株式会社フォレストフィーリングさんのUROCO Recipeの表紙と内ページのメインイラストを、イラストと広告制作のレッスンの一環として、生徒さんに実際に描いていただきました。 (スールーイラスト&デザインスクール・デザインコース・デザイ...


手作りで看板を作ってみよう。(簡易的な説明)
GW(ゴールでいいウィーク)で少し時間があったので、新しくスクールの看板を作ってみました。 まずスクールでも教えているグラフィックソフトでデータを作りカッティングシールを切り出し、板に適当に色を塗りました。 次に板同士をくっ付けて切り出したシールを貼り、あとは足場を適当...


イマジネーション(想像力)を付ける授業。
本日イマジネーション(想像力)を付ける為の授業を行いました。 絵の具の偶然と必然の動きからキャラクターや動物を描く授業。 なんとこれ、小学2年生が描いた作品です! 構図・デザインバランス・色彩、教えているこちらが感動するほどよく出来ました。...


立体でお勉強。
今日は、生徒さんにイラストのお勉強として、実際に立体物を作ってもらい、キャラクターを横・後ろから見たらどんな感じか、グラデーションや影はどうなっているかを勉強してもらいました。 ちなみに勉強に使った後は、イヤリングとマグネットとペンキャップに使えます。 ...


イラストレーターで作成したディスプレイ用クリスマスツリー
イラストレーターを使用し、アクセサリーを収納し飾る為のクリスマスのモミの木をイメージした小さなディスプレイ用の間伐材木製ツリーを試作しました。 現在生徒募集中です!!お気軽にお問い合わせください。 プロのイラストレーターが教えるイラスト&デザイン教室 SuRue...


2016.9.26(月)イラスト&デザイン教室を始めます!!
2016年9月26日(月)より、金原明善生家内<蔵>にてイラスト&デザイン教室を始めます。 お気軽におたずねください。 #スクール #習い事 #レッスン #浜松 #静岡 #絵画 #金原明善生家 #蔵 #倉