top of page

約200年前からの技法・ストリングアート


ストリングアートとは、板に釘などを刺し、糸を何度も行き来させる事でイラストが浮き出てくるインテリアやウエルカムボードなどとして楽しむ事が出来るアートです。

19世紀末に数学者メアリーエベレストブールによって、数学的アイデアを子供たちがより使いやすくするために開発されたと言われています。

今回UNDER12クラスで算数も好きになってもらう為と描く以外にもイラストが活かされているという事を学んでもらう為、皆さんで楽しみながらストリングアートを作成しました。

今回板は、私がメインデザイナーを務めさせていただいておりますUROCODesignLab.(株式会社フォレストフィーリング)より提供して頂きました。

http://uroco.org/wp/string-art

クジラは私が教えながら制作したものです。

出来上がったものは、お気に入りの写真やカードなどを差し込んで楽しむ事が出来ます。

<スールーデザイン&スールーイラスト&デザインスクール> 現在スールーイラスト&デザインスクールでは大人から子供まで生徒募集中です!!お気軽にお問い合わせください。 プロのイラストレーター・プロダクトデザイナーが教える次世代イラスト&デザイン教室 SuRue illust&design school(スールーイラストアンドデザインスクール) http://srids1.wixsite.com/index SuRuedesign(スールーデザイン) http://www.surue.net/

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

教室環境の見学・スクールのお申込み

お気軽にお問い合わせください。

ご記入いただきました情報は、スクール内にて厳重に管理致します。また、スクール以外で使用する事はございません。

メッセージを受信しました

静岡県浜松市中央区安間町1

金原明善生家内オフィス<北棟>

srids@outlook.jp ←24時間受付中

Tel: 090-7438-7740

​電話対応は午前10時~17時

(土・日は対応しておりません)

習い事,子供,大人,仕事で使える,教室
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black

© 2016 by Su Rue illust&design school.

bottom of page