約200年前からの技法・ストリングアート
ストリングアートとは、板に釘などを刺し、糸を何度も行き来させる事でイラストが浮き出てくるインテリアやウエルカムボードなどとして楽しむ事が出来るアートです。 19世紀末に数学者メアリーエベレストブールによって、数学的アイデアを子供たちがより使いやすくするために開発されたと言わ...
蔵の前に生えた身近な草で、草木染め。1
金原明善生家の前の空き地に夏になり雑草が生えたので、その草と玉ねぎの皮を使用し、草木染めをUNDER12クラスの生徒さんと共に行いました。 なんでも出来上がったものが簡単に手に入る便利な時代。そのプロセスを知らない子や案外身近なもので色んな事が出来る事とデザインについて学ん...
第6回クリエイターEXPO(コンテンツ東京内)
だいぶ遅くなってしまいましたが、第6回クリエイターエキスポ(東京ビッグサイト)のイラストレーターゾーンに出展し新作も展示させていただきました。-2017年6月28日(水)~6月30日(金)- 準備期間が短く適当な展示物となってしまいましたが、...
お皿に絵付けも体験出来ます!!(大人から子供まで)
本日お皿に絵付けしながら、「模様」についてと「色による食欲の変化」について学んでいただきました。 カラフルで可愛いお皿が上手に出来ました!! 画像はお皿裏面です。 これから焼き付けに入ります。 お皿に絵付け体験のみなど、短期的なもを希望の場合も↓以下よりお気軽にお問合せくだ...
スーパーリアリティー
久しぶりに腕がなまらない様にと、再来月に開催されるプロのイラストレーターの展示見本市「クリエイターEXPO」(東京・幕張メッセ)の為に、昔私が独自に理論を打ち出し開発したスールーイラスト&デザインスクールオリジナルの「スーパーリアルアートの技法」でジャムの瓶を描いてみました。...
色々な方法での表現方法
絵のタッチだけではなく、色々な道具やいろんな方法で絵を表現する事も出来るという事を知ってもらう為、色をカラフルに塗った厚紙の上に黒のパステルで色を塗り潰しそれを削って絵を描く授業を行いました。 絵を描く道具はなんと、割りばし・鉄のドリルなど尖ったものを使用し削りだして描きま...
イマジネーション(想像力)を付ける授業。
本日イマジネーション(想像力)を付ける為の授業を行いました。 絵の具の偶然と必然の動きからキャラクターや動物を描く授業。 なんとこれ、小学2年生が描いた作品です! 構図・デザインバランス・色彩、教えているこちらが感動するほどよく出来ました。...
イラスト。
年明け一発目のお仕事。 浜松白洋舎様からの依頼で、新聞掲載用年賀のイラストを描かせて頂きそれに合わせた文章を執筆させていただきました。酉年のシンボルであるニワトリと語呂合わせで不苦労(フクロウ)を、浜松白洋舎様のシンボルであるウォッシュマシンと共に可愛く描きました。...
2017年 酉年を正しくむかえるための方程式
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 スールーデザイン&スールーイラスト&デザインスクール 現在スールーイラスト&デザインスクールでは生徒募集中です!!お気軽にお問い合わせください。 プロのイラストレーター・プロダクトデザイナーが教えるイラス...
立体でお勉強。
今日は、生徒さんにイラストのお勉強として、実際に立体物を作ってもらい、キャラクターを横・後ろから見たらどんな感じか、グラデーションや影はどうなっているかを勉強してもらいました。 ちなみに勉強に使った後は、イヤリングとマグネットとペンキャップに使えます。 ...